-
宮村志晏 衝華スベスベマンジュウガニ帯留め 赤 / 黒
¥3,850
スベスベマンジュウガニをご存知ですか?! ところどころ何かが潜んでいるような…遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をよびそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 4cm x 5cm x 厚み 0.9cm (金具含まず) 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華スベスベマンジュウガニブローチ 赤 / 黒
¥3,300
スベスベマンジュウガニをご存知ですか?! つややかな釉薬の質感が、本物のスベスベマンジュウガニのよう。 ところどころ何かが潜んでいるような…遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をよびそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 4cm x 5cm x 厚み 0.9cm (金具含まず) 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華蛸足帯留め 赤 / 黒
¥3,850
よーくる見るとなんと蛸の足!吸盤も丁寧につけられています。遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をまきそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 3cm x 5.7cm x 厚み 0.9cm (金具含まず) 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華蛸足ブローチ 赤 / 黒
¥3,300
よーくる見るとなんと蛸の足!吸盤も丁寧につけられています。遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をまきそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】 約 3cm x 5.7cm x 厚み 0.9cm (金具含まず) 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華蛸足箸置き 赤/黒
¥2,750
よーくる見るとなんと蛸の足!吸盤も丁寧につけられています。遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をまきそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 3cm x 5.7cm x 厚み 0.9cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 ペア盃 きらきら華彫 ターゲット
¥16,500
器の部位によって異なる趣向が楽しい、細かな花模様が施されたペアの盃です。豆小鉢としてもご利用いただけます。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 径8.3~8.7cm x 高さ 3cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 あり(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 ペア盃 きらきら華彫 スシ
¥16,500
サーモン海苔巻きとかっぱ巻きの大胆なデザインがユニーク!お米の粒のようなすし飯部分は実は緻密な花模様が施されています。お酒の時間がよりいっそう楽しくなりそうですね! 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 cm x cm x 高さ cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 あり(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 ペア盃 もじゃ子
¥8,800
器の中からあなたに視線を投げかけるもじゃ子。お酒を注げばユラユラと今にも動き出しそう!?ディープな時間をお楽しみください。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 径8.5cm x 高さ 2.5cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華藍染豆皿 もじゃ子
¥2,200
器の中からあなたに視線を投げかけるもじゃ子。優しいブルーの濃淡に花々が舞う幻想的な豆皿です。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 径 8.0~8.6cm 高さ 1.5cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。 【送料について】 沖縄、離島にお住いの方は送料が異なる場合がございますので、ご購入前に一度お問合せくださいますようお願い申し上げます。
-
Sakurian 九谷焼上絵皿
¥9,350
色鮮やかな草花にウマや魚などの生き物たちが絵付けされたプレート皿です。軽いモーニングプレートを作ったり、ケーキなどのデザートを盛り付けたり、色々お楽みいただけます。 Dのみ縁に銀彩が施されています。 <Sakurian> 2017 加賀市へ移住 2019 九谷焼技術研修所 本科入学 2023 九谷焼技術研修所 研究科卒業 小さな窯元「Sakurian」をオープン 【素材】 磁器 【技法】 上絵付け 【サイズ】 約 径 20㎝ × 高さ 2㎝ 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
Sakurian 九谷焼楕円皿
¥5,500
SOLD OUT
ちょっとしたものの盛り付けにお使いいただける楕円皿です。 草花にトリとウマのモチーフが華やかで楽しい気持ちにしてくれます。 <Sakurian> 2017 加賀市へ移住 2019 九谷焼技術研修所 本科入学 2023 九谷焼技術研修所 研究科卒業 小さな窯元「Sakurian」をオープン 【素材】 磁器 【技法】 上絵付け 【サイズ】 約 径 13㎝ × 13㎝ × 高さ 2㎝ 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
Sakurian 九谷焼角皿
¥5,500
ちょっとしたものの盛り付けにお使いいただける角皿です。 草花にウマとサカナのモチーフが華やかで楽しい気持ちにしてくれます。 <Sakurian> 2017 加賀市へ移住 2019 九谷焼技術研修所 本科入学 2023 九谷焼技術研修所 研究科卒業 小さな窯元「Sakurian」をオープン 【素材】 磁器 【技法】 上絵付け 【サイズ】 約 径23.3㎝ x 20.8㎝ x 高さ2.3㎝ 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 スープカップ 白 / 黒 / 茶
¥3,850
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 ほっこりした風合いの器でスープをお楽しみいただけます。器の8分目まで入れると約160㏄になります。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 10.5cm × 13.0cm x 高さ6.3cm 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 珈琲カップ 茶+グレー / 茶+黒
¥3,300
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径8.5cm × 高さ8.3cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 楕円鉢(中)黒
¥2,750
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径14.5cm x 高さ4.0cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 楕円鉢(大)黒
¥3,850
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径18.8cm x 高さ4.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 リム皿(中)黒
¥4,400
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径21.3cm x 高さ1.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 粉引線文角皿
¥1,650
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 9.3cm ×9.3cm x 高さ1.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 粉引線文丸皿
¥1,980
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径11.3cm × 高さ1.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 粉引線文丸カップ
¥2,860
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径9.3cm × 高さ6.0cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 片口(大)白
¥2,750
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 810.0cm x 11.0cm x 高さ6.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
赤地 径 湯呑み
¥3,080
色も柄もとりどり、テーブルが明るくなるような湯呑です。ホッとくつろぎのひと時を。 <赤地 径> 1972年 石川県金沢市出身 1994年 石川県立九谷焼技術研修所卒業 多治見市陶磁器意匠研究所にて研修 以後、赤地陶房にて制作を始める。 各地で個展、グループ展多数。 【素材】 磁土 【技法】 ろくろ 上絵付け 【サイズ】 約 7.5cm 高さ 7.8cm ※個体差があります。 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
赤地 径 マグカップ 小
¥3,850
伸びやかなデザインが日々を彩るマグカップ。柄違いで並べてみるのも楽しいかも。 <赤地 径> 1972年 石川県金沢市出身 1994年 石川県立九谷焼技術研修所卒業 多治見市陶磁器意匠研究所にて研修 以後、赤地陶房にて制作を始める。 各地で個展、グループ展多数。 【素材】 磁土 【技法】 ろくろ 上絵付け 【サイズ】 約 7.2~7.7(取っ手まで10.5)cm 高さ 7.0~7.5cm ※個体差があります。 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
赤地 径 蕎麦猪口(大)
¥3,080
色鮮やかな線、絵柄が心弾む蕎麦猪口です。寸胴な形が、蕎麦猪口だけでなく、あんみつなどのデザートやサラダにも幅広くお使いいただける器です。 <赤地 径> 1972年 石川県金沢市出身 1994年 石川県立九谷焼技術研修所卒業 多治見市陶磁器意匠研究所にて研修 以後、赤地陶房にて制作を始める。 各地で個展、グループ展多数。 【素材】 磁土 【技法】 ろくろ 上絵付け 【サイズ】 約 径 9.3~10.0 cm × 高さ 6.5 cm *個体差あり ※J、Lは柄に個体差がありますが、お選びいただけません。ご了承くださいませ。 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
