-
中村亜紀子 立雛
¥16,500
作品が使われる場面を想像し、その場がもっと楽しくなるようにと願いを込めて作る中村亜希子さん。 凛とした立ち姿が上品で美しい雛人形です。ちょっとしたスペースに気軽に飾れる内裏雛はおくだけで辺りが急に春めいてなんだか楽しい気分になりそうです。 【略歴】 1959年 石川県生まれ 1982年 金沢美術工芸大学デザイン科卒業 1986年 金沢、長寿堂で陶芸を学ぶ 1992年より中村陶房で、夫 中村功と共に制作 【サイズ】 男雛 約 10 cm ×5 ㎝ 高さ 13.5 cm 女雛 約 4 cm × 4 ㎝ 高さ11.5cm 【素材】【技法】 磁器・上絵付 【外箱】 化粧箱(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
中村亜紀子 はしおき雛
¥3,850
作品が使われる場面を想像し、その場がもっと楽しくなるようにと願いを込めて作る中村亜希子さん。 こちらは飾るもよし、使うもよしのアイディア作品です。 【略歴】 1959年 石川県生まれ 1982年 金沢美術工芸大学デザイン科卒業 1986年 金沢、長寿堂で陶芸を学ぶ 1992年より中村陶房で、夫 中村功と共に制作 【サイズ】 男雛 約 6 cm × 3㎝ 高さ 4.5 cm 女雛 約 7 cm × 3 ㎝ 高さ 4cm 【素材】 陶磁器 【外箱】 紙箱(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
多田利子 固びな
¥10,450
季節感あふれる作品をてがける陶芸作家多田利子さんの心温まる作品。 お雛、め雛、三人官女までが一塊になったユーモラスなお飾りです。 <作家プロフィール> 1948年 愛知県瀬戸市生まれ 1968年 武蔵野美術短期大学工芸デザイン陶磁コース卒業 1994年 石川県立九谷焼技術研修所修了 【サイズ】 幅約5~6cmx奥行5~6mx高さ6~6.5cm 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
多田利子 連びな
¥4,620
季節感あふれる作品をてがける陶芸作家多田利子さんの心温まる作品。 小さな手のひらサイズのお雛様。なんともゆるい表情や華やかなお色味が可愛らしいです。 <作家プロフィール> 1948年 愛知県瀬戸市生まれ 1968年 武蔵野美術短期大学工芸デザイン陶磁コース卒業 1994年 石川県立九谷焼技術研修所修了 【サイズ】 手のひらにおさまるサイズです (Gのみ台座と雛が取り外せません) 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
江本三紀 金箔お雛さま
¥16,500
日々の生活の中に溶け込む作品を得意とするガラス作家。 気泡の海に舞い踊る金箔が愛らしくも豪華なお雛様です。 <江本三紀> ガラス作家 愛知県生まれ 能登島ガラス工房一年コース終了後、金沢市牧山ガラス工房にて制作活動中 【サイズ】 お内裏様:約 最大幅9cm × 奥行4cm × 高さ12cm お雛様: 約 幅7cm × 奥行6.5cm × 高さ10cm 敷板 :幅15cm × 奥行9cm × 高さ0.9cm 【素材】 ガラス 【技法】 宙吹き 【外箱】 紙箱(敷板付き) (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 *ひとつひとつ手づくりのお品物になります。サイズ、カタチ、色に個体差があります。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
江本三紀 お雛様(ワッフル型)
¥13,200
日々の生活の中に溶け込む作品を得意とするガラス作家。 人気のワッフル型おひな様、明るい色が一気に春を呼び込みます。日差しを受けてキラキラと幸せオーラを放ちます。 <江本三紀> ガラス作家 愛知県生まれ 能登島ガラス工房一年コース終了後、金沢市牧山ガラス工房にて制作活動中 【サイズ】 お内裏様:約 幅12cm × 奥行4cm × 高さ10cm お雛様:約 幅12cm × 奥行4cm × 高さ9cm 敷板:幅21cm × 奥行13cm × 高さ0.9cm 【素材】 ガラス 【技法】 宙吹き 【外箱】 紙箱(敷板付き) (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 *ひとつひとつ手づくりのお品物になります。サイズ、カタチ、色に個体差があります。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
江本三紀 金箔お雛さま(丸型)
¥12,100
日々の生活の中に溶け込む作品を得意とするガラス作家。 気泡の海に舞い踊る金箔が愛らしくも豪華なお雛様です。 <江本三紀> ガラス作家 愛知県生まれ 能登島ガラス工房一年コース終了後、金沢市牧山ガラス工房にて制作活動中 【サイズ】 お内裏様:約 幅5cm × 奥行5cm × 高さ11cm お雛様: 約 幅5cm × 奥行5cm × 高さ10cm 敷板 :幅15cm × 奥行9cm × 高さ0.9cm 【素材】 ガラス 【技法】 宙吹き 【外箱】 紙箱(敷板付き) (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 *ひとつひとつ手づくりのお品物になります。サイズ、カタチ、色に個体差があります。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
秋友伸隆 小さなお雛様set
¥6,600
手のひらサイズのお雛様。ポイントであしらわれている金箔が優美さを引き立てます。 赤い敷布もついているので、すぐ飾ることができますよ。 <秋友伸隆> Glass Studio Cullet ガラス屋さんの4代目。 石川県加賀市橋立町でガラス工房と店舗を構える。 1991 The Glass Studio in Otaru 入社 2011 Glass Studio Cullet設立 各地で個展、イベント出展多数 【素材】 ガラス 【技法】 吹きガラス 【サイズ】 女雛:約 径 4㎝ x 高さ 6.5㎝ お雛:約 径 3㎝ x 高さ 7㎝ 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。