-
宮村志晏 衝華スベスベマンジュウガニ帯留め 赤 / 黒
¥3,850
スベスベマンジュウガニをご存知ですか?! ところどころ何かが潜んでいるような…遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をよびそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 4cm x 5cm x 厚み 0.9cm (金具含まず) 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華スベスベマンジュウガニブローチ 赤 / 黒
¥3,300
スベスベマンジュウガニをご存知ですか?! つややかな釉薬の質感が、本物のスベスベマンジュウガニのよう。 ところどころ何かが潜んでいるような…遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をよびそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 4cm x 5cm x 厚み 0.9cm (金具含まず) 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華蛸足帯留め 赤 / 黒
¥3,850
よーくる見るとなんと蛸の足!吸盤も丁寧につけられています。遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をまきそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 3cm x 5.7cm x 厚み 0.9cm (金具含まず) 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華蛸足ブローチ 赤 / 黒
¥3,300
よーくる見るとなんと蛸の足!吸盤も丁寧につけられています。遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をまきそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】 約 3cm x 5.7cm x 厚み 0.9cm (金具含まず) 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華蛸足箸置き 赤/黒
¥2,750
よーくる見るとなんと蛸の足!吸盤も丁寧につけられています。遊び心いっぱいの楽しい作品が話題をまきそうです。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 3cm x 5.7cm x 厚み 0.9cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 ペア盃 きらきら華彫 ターゲット
¥16,500
器の部位によって異なる趣向が楽しい、細かな花模様が施されたペアの盃です。豆小鉢としてもご利用いただけます。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 径8.3~8.7cm x 高さ 3cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 あり(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 ペア盃 きらきら華彫 スシ
¥16,500
サーモン海苔巻きとかっぱ巻きの大胆なデザインがユニーク!お米の粒のようなすし飯部分は実は緻密な花模様が施されています。お酒の時間がよりいっそう楽しくなりそうですね! 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 cm x cm x 高さ cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 あり(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 ペア盃 もじゃ子
¥8,800
器の中からあなたに視線を投げかけるもじゃ子。お酒を注げばユラユラと今にも動き出しそう!?ディープな時間をお楽しみください。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 径8.5cm x 高さ 2.5cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
宮村志晏 衝華藍染豆皿 もじゃ子
¥2,200
器の中からあなたに視線を投げかけるもじゃ子。優しいブルーの濃淡に花々が舞う幻想的な豆皿です。 【宮村志晏 MIYAMURA Shian】 2018年 石川県九谷焼技術研修所 本科入学 2022年 同 本科卒業 2022年 石川県九谷焼技術研修所 研究科入学 2023年 同 研究科卒業 2023年 九谷焼製造 創楽庵 入社 2023年 第17回能美市美術展 佳作 【サイズ】*個体差あり 約 径 8.0~8.6cm 高さ 1.5cm 【素材・技法】 磁土・九谷焼 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。 【送料について】 沖縄、離島にお住いの方は送料が異なる場合がございますので、ご購入前に一度お問合せくださいますようお願い申し上げます。
-
野田怜眞 祀椀 (朱・黒)
¥220,000
本作は能登の「合鹿椀」をモチーフとしたアートピースである。農村で食と生を結びつけてきた椀の高台を「祭壇」と見立て蒔絵を施し、胴には太鼓鋲や雷雨を想起させる平文を加え、自然の恵みと祈りを重ねた。題名「祀椀」は、食材や自然への畏敬を込め、祈りを捧げる器として再解釈した造語である。 【野田怜眞 NODA Ryoma】 1995 愛知県一宮市に生まれる 2019 東京藝術大学 工芸科 卒業 2021 東京藝術大学 大学院美術研究科 修士課程工芸專攻漆芸芸研究分野修了 2024 金沢卯辰山工芸工房研修者修了 現在 東京藝術大学 取手校地 塗装造形工房 教育研究助手 受賞歴 第80回記念 金沢市工芸展金沢市工芸展第80回記念賞 第60 回記念日本現代工芸美術展 現代工芸大賞 Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024「MUFG 特別賞」 【サイズ】約12.3cm × 高さ9.0cm 【素材】 欅、漆、金、銀、銅 【技法】 轆轤、蒔絵、平文、変わり塗り 【外箱】 桐箱 (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お取り扱いについて】 ※電子レンジ、食洗器、乾燥機のご使用は避けてください。 ※漆器部分は傷がつきやすいため、たわしやスポンジなどで強く擦らないで下さい。 ※直射日光の当たらないところで保管してください。 ※長時間水に浸けないでください。 【お買い上げの前に必ずお読みください】 *ひとつひとつ手づくりのお品物になります。サイズ、カタチ、色に個体差があります。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
北村紗希 てぬぐい (1)~(17)【全34種】1/3
¥1,760
北村ワールドのオリジナルデザインに手彫りの型、手染めの手拭いです。 手拭いは速乾性が高く衛生的なので、汗拭きタオルとして活躍します。 暖簾のように飾ったり、浴衣の半襟やバッグの内袋、お酒のギフトの酒包みにも・・ 柄で楽しむ多機能手拭いです。 <北村 紗希> 1984年 石川県生まれ 2003年 石川県立工業高等学校 工芸科卒業 2005年 金城大学短期大学部美術学科 染色・ファッションコース卒業 2009年 金沢卯辰山工芸工房 染工房修了 【サイズ】 約35cm×90cm 【素材】 国産綿 100% 【外箱】 透明袋 (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 *ひとつひとつ手染めをした手仕事の作品です。そのため柄の位置、色調は異なります。また、サイズに誤差も生じます。出会いのものとしてお楽しみください。 *手拭いは江戸の昔より小幅木綿で作られています。様々な用途に使用するため、切りっぱなしになっています。使用するうちに、横糸がほつれてきますが、何度かお洗濯頂くと馴染んできます。 【洗濯時のご注意】 濃度の高い染料を使用しております。 "色落ち"することがあります。 他のものと一緒に、漂白、浸け置きはお避け下さい。(色移りの原因にもなります) ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。 【配送について】 ※てぬぐい6枚まで(ギフト包装なしの場合)は「レターパックライト」での配送が可能です。それ以上の枚数をご注文の場合は「レターパックプラス」となります。 別のアイテムも購入の場合は、そちらの送料に準じます。 ※「レターパック」での配送をお選びの場合、日時指定はお選びいただけません。また、郵便事故の補償もございません。ご了承ください。
-
北村紗希 てぬぐい (18)~(33)【全34種】2/3
¥1,760
北村ワールドのオリジナルデザインに手彫りの型、手染めの手拭いです。 手拭いは速乾性が高く衛生的なので、汗拭きタオルとして活躍します。 暖簾のように飾ったり、浴衣の半襟やバッグの内袋、お酒のギフトの酒包みにも・・ 柄で楽しむ多機能手拭いです。 ※ご希望の作品が完売の場合は、完売日翌日より受注制作を承ります。但し、柄によっては追加の受注を承れないものもございます。 ★受注販売★ページをご確認ください。 https://ginkana.theshop.jp/items/118222892 <北村 紗希> 1984年 石川県生まれ 2003年 石川県立工業高等学校 工芸科卒業 2005年 金城大学短期大学部美術学科 染色・ファッションコース卒業 2009年 金沢卯辰山工芸工房 染工房修了 【サイズ】 約35cm×90cm 【素材】 国産綿 100% 【外箱】 透明袋 (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 *ひとつひとつ手染めをした手仕事の作品です。そのため柄の位置、色調は異なります。また、サイズに誤差も生じます。出会いのものとしてお楽しみください。 *手拭いは江戸昔より小幅木綿で作られています。様々な用途に使用するため、切りっぱなしになっています。使用するうちに、横糸がほつれてきますが、何度かお洗濯頂くと馴染んできます。 【洗濯時のご注意】 濃度の高い染料を使用しております。 "色落ち"することがあります。 他のものと一緒に、漂白、浸け置きはお避け下さい。(色移りの原因にもなります) ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。 【配送について】 ※てぬぐい6枚まで(ギフト包装なしの場合)は「レターパックライト」での配送が可能です。それ以上の枚数をご注文の場合は「レターパックプラス」となります。 ※「レターパック」での配送をお選びの場合、日時指定はお選びいただけません。また、郵便事故の補償もございません。ご了承ください。
-
Sakurian 九谷焼上絵皿
¥9,350
色鮮やかな草花にウマや魚などの生き物たちが絵付けされたプレート皿です。軽いモーニングプレートを作ったり、ケーキなどのデザートを盛り付けたり、色々お楽みいただけます。 Dのみ縁に銀彩が施されています。 <Sakurian> 2017 加賀市へ移住 2019 九谷焼技術研修所 本科入学 2023 九谷焼技術研修所 研究科卒業 小さな窯元「Sakurian」をオープン 【素材】 磁器 【技法】 上絵付け 【サイズ】 約 径 20㎝ × 高さ 2㎝ 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
Sakurian 九谷焼楕円皿
¥5,500
SOLD OUT
ちょっとしたものの盛り付けにお使いいただける楕円皿です。 草花にトリとウマのモチーフが華やかで楽しい気持ちにしてくれます。 <Sakurian> 2017 加賀市へ移住 2019 九谷焼技術研修所 本科入学 2023 九谷焼技術研修所 研究科卒業 小さな窯元「Sakurian」をオープン 【素材】 磁器 【技法】 上絵付け 【サイズ】 約 径 13㎝ × 13㎝ × 高さ 2㎝ 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
Sakurian 九谷焼角皿
¥5,500
ちょっとしたものの盛り付けにお使いいただける角皿です。 草花にウマとサカナのモチーフが華やかで楽しい気持ちにしてくれます。 <Sakurian> 2017 加賀市へ移住 2019 九谷焼技術研修所 本科入学 2023 九谷焼技術研修所 研究科卒業 小さな窯元「Sakurian」をオープン 【素材】 磁器 【技法】 上絵付け 【サイズ】 約 径23.3㎝ x 20.8㎝ x 高さ2.3㎝ 【外箱】 なし(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 スープカップ 白 / 黒 / 茶
¥3,850
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 ほっこりした風合いの器でスープをお楽しみいただけます。器の8分目まで入れると約160㏄になります。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 10.5cm × 13.0cm x 高さ6.3cm 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 珈琲カップ 茶+グレー / 茶+黒
¥3,300
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径8.5cm × 高さ8.3cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 楕円鉢(中)黒
¥2,750
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径14.5cm x 高さ4.0cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 楕円鉢(大)黒
¥3,850
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径18.8cm x 高さ4.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 リム皿(中)黒
¥4,400
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径21.3cm x 高さ1.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 粉引線文角皿
¥1,650
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 9.3cm ×9.3cm x 高さ1.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 粉引線文丸皿
¥1,980
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径11.3cm × 高さ1.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 粉引線文丸カップ
¥2,860
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 径9.3cm × 高さ6.0cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
岩﨑晴彦 片口(大)白
¥2,750
土の温もりを感じる岩﨑晴彦さんの作品です。 【岩﨑晴彦 IWASAKI Haruhiko】 主に普段使いの器を制作しています。また、金沢は茶道が盛んな土地であることから、茶道具なども制作。 1969年 石川県生まれ 1991〜 94年 [財]金沢卯辰山工芸工房にて研修 【サイズ】 約 810.0cm x 11.0cm x 高さ6.8cm ※個体差がありますがお選びいただけません 【素材】 陶器 【外箱】 なし (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手作りのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
