「伝統工芸とアートの融合」をコンセプトに作品作りに取り組まれている松村さん。
たおやかに泳ぐ金魚と咲き誇る花々。花びらや鱗の一枚一枚に至るまで精緻を極めた描写の息を吞むほどに美しい酒器です。内側の銀彩が洗練された輝きを放ちます。
華やかで幻想的な世界に酔いしれてください。
【松村さよ MATSUMURA Sayo】
滋賀県出身
2022年に石川へ移住
2022年 第46回伝統九谷工芸展 入選(2023)
2023年 第79回現代美術展 佳作
2024年 石川県九谷焼技術研修所 本科 卒業
パーマネントコレクション選定
【サイズ】
約 口径 5.5cm 高さ 9cm
【素材】
磁器
【技法】
上絵・銀彩
【外箱】
桐箱
(*ギフト包装ご希望の方は、商品名一覧より[ギフトラッピング]も併せてご購入ください。)
https://ginkana.theshop.jp/items/26841449
【お買い上げの前に必ずお読みください】
ひとつひとつ手づくりのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。
※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。
【領収書について】
BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。