









小網重一 大方口
¥220,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
「日常で使ってほしいから、軽くて丈夫なものを」と、陶器と漆の長所を生かした <陶胎漆器> にこだわって制作されている小網重一さん。
取り分けのサラダや炊き合わせ、菓子鉢や剣山を落として花器としてもお使いいただけそうな大きさです。
<小網 重一 KOAMI Shigekazu>
1947年 石川県羽咋郡志賀町生まれ
1971年 金沢美術工芸大学 日本画科 卒業
1972年 金沢美術工芸大学 聴講生(漆芸) 修了
1973年 静岡市工芸指導所 勤務
1979年 愛知県立瀬戸窯業高校 デザイン科 勤務
1986年 石川県立工業高校工芸科 勤務
2008年 石川県立工業高校工芸科 退職
【サイズ】
約 26cm × 23.7cm × 高さ 8.2cm
【素材・技法】
漆・乾漆
【外箱】
なし
(*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。)
https://ginkana.theshop.jp/items/26841449
【お取り扱いについて】
※電子レンジ、食洗器、乾燥機のご使用は避けてください。
※傷がつきやすいため、たわしやスポンジなどで強く擦らないで下さい。
※直射日光の当たらないところで保管してください。
※長時間水に浸けないでください。
【お買い上げの前に必ずお読みください】
*ひとつひとつ手づくりのお品物になります。サイズ、カタチ、色に個体差があります。出会いのものとしてお楽しみください。
※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。
【領収書について】
BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品に同梱させていただきます。
-
レビュー
(95)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥220,000 税込