2020/06/03 14:55
こんにちは!dining gallery 銀座の金沢 です。
さて、私たちの実店舗は「銀座一丁目」「中央通り」にあります
これまでは世界各地から老若男女の集まるとても華やかで歩くだけでもキラキラと楽しい場所です。
ですが、1月中旬から徐々に人通りが減り、そして休業を余儀なくされる事態へとなりました。
私たち売り手もですが、作り手の方々にとっても厳しい状況となりました。
ですが、多くの作家さんかが温かいメッセージをくださり、
本当に素敵な作家さん方とお仕事をさせていただいているなぁと実感しています。
前置きが長くなったのですが、今回ご紹介する「アマビエ様」を描かれた作家、山下晶子さんもとっても素敵な方なのです。
とにかくポジティブ。そしてあたたかい。その作品はこれまでの作風にも表れていて
つい顔がほころぶ優しい絵付けが多い作家さんです。
作家さんのインスタグラムでは自身の器に、朝食、そして季節のお花などが紹介されているのですが
写真も文章もいつも穏やか。
何か困難があっても最後にはとっても前向きに。
作品だけでなくお人柄にも惹かれ尊敬する方の一人です。
そんな山下晶子さんの作品で
今日ご紹介するのはミニミニ飾り皿「アマビエ様」
「コロナで縮んでしまったココロ、みなさま一緒にほっとしましょ。」と届けてくださった作品です。
今や国民的スターともいえる「アマビエ」様。
日本に古くから伝わる半人半魚の妖怪で
「疫病が流行った時は自分の姿を描いて広く人々に見せよ」と告げたと伝えられています。
山下晶子さんのミニミニ飾り皿は各季節とてもご好評をいただいて
おひなさま

クリスマス

節分

どれもほっこりするかわいらしい、作品ですよね。
そして、今回の「アマビエ様」は

どうでしょう?!
サイケでイケイケと作家さんはお話されていましたが、
ちいさくちいさく、そしてかたくなっていたココロを弾けさせてくれるようなアマビエ様です。
店頭では手指消毒剤と一緒にお店の入り口を守ってくれています。

飾り皿としても良いですし、アクセサリートレイにしてもいいですね。

お皿立ても付属しているのですぐに飾れますよ。
一家に一人アマビエさま、いかがでしょうか??
一枚一枚お顔やスタイルが少しずつ違うのでお気に入りを見つけてください。