2020/06/13 17:30
只今、実店舗の企画展では「能登の風~能登上布と能登ガラス展」を開催しています。
その中から今日は山﨑麻織物さんの能登上布、巾着ポシェットをご紹介します。
石川県の指定無形文化遺産の能登上布、かつては献上品として選ばれていたほど夏の最高級着物として愛好されています。
シャリ感、光沢感、張り感は「蝉の羽」と呼ばれるほど薄く繊細です。
また、能登上布は着込むほど肌に馴染み育てていくような楽しみもあります。

絣柄(かすりがら)と呼ばれる特徴的な模様は熟練の職人さんの技術で特殊な染め工程によって生み出されます。
今回の展示には女性用の着尺や帯も展示しているのですが、今日おすすめしたいのは巾着ポシェットです。

夏着物となると少しハードルの高さも感じますが、こちらなら普段のお出掛けに気軽に持ち歩いていただけると思います。
勿論、浴衣姿に似合うことは言うまでもありません!ねじねじと巻かれたショルダー紐もポイントです。
娘さんから父の日へのプレゼントや、恋人との夏のお出掛けに…ご自身のコーディネートの主役に、是非選んでみてはいかがでしょうか。
そして・・・・
実はあまり大きな声では言えませんが、メーカーさん曰く「百貨店さんにはほとんど卸していない。」という、角帯も緊急入荷しています!

おそらく東京で今一番能登上布の角帯を展示してると言っても過言ではない...(かもしれません)
会期は15日(月)まで。最終日は16:00までとなっています。
どうぞ店頭にも足を運んでみてください。
勿論、女性もののストール、コサージュなどもたくさんご覧いただけます。
涼やかな能登島ガラスの風鈴の音色とともにお待ちしております。
dining gallery 銀座の金沢
中央区銀座1-8-19キラリトギンザ6F
11:00~19:00