2020/10/17 18:00
Be clothed blue 弘田朋実 アクセサリーケース

今回ご紹介するのは、染織作家・弘田朋実さんの作品。
コロンとした形が可愛い藍染のアクセサリーケースです。
手のひらにおさまるサイズなので旅行や持ち運びにも便利。
アクセサリーだけでなく大切な記念品をしまったりピルケースとしてもお使いいただけます。
藍の色合いやグラデーションは1点ずつ異なります。
裏地の柄もそれぞれ違って選ぶのが難しいくらいどれも素敵です。

弘田さんは自分の手で紡ぎ出した糸を使います。
その糸を自然発酵建ての藍で染め、手織り手縫いで制作されています。
愛とこだわりが詰め込まれ唯一無二の作品に仕上がります。
使うごとに色の深みや味わいが増していく藍染。
抗菌性が高く保湿効果があるとも言われています。
藍染の魅力は日本でも古くから受け継がれてきました。
それを最大限に引き出すのが弘田さんの高度な技術力です。
アクセサリーケース以外にも以下の作品をお取り扱いしています。

こちらはカジュアルなファッションのポイントになりそうな藍染のネクタイ。

こちらは懐紙入れですが小物入れやポーチの代わりにもお使いいただけます。
すべての工程が手作業で制作されている弘田さんの作品。
想像すると気の遠くなるような時間が掛けられています。
私たちが普段使っている日用品は「誰がどうやって作っているんだろう?」
そんな“物づくり”そのものについても考えさせられます。
心を託して普段使いできる作品にはなかなか出逢えません。
弘田さんの作品が、そんな出逢いを求めている方のところに届きますように。

dining gallery 銀座の金沢
中央区銀座1-8-19キラリトギンザ6F
11:00~19:00