2020/10/20 19:00
本日ご紹介するのは、吉田純鼓さんのぐい吞み。
吉田さんは九谷焼「赤絵細描」の作家さんです。
赤絵細描とは、赤絵具で細密な文様を描く技法。
弁柄と呼ばれる鉄分を含んだ赤い顔料を用います。
石川県の指定無形文化財にも認定されている伝統芸能です。

狂いのない正確な線から生み出される美しい文様。
赤色の模様をより引き立てるように、金彩や薄紫色、黄緑色をポイントに使った緻密なデザインです。
余白の白部分と赤い点のラインによって、作品に見るものを飽きさせないメリハリが生まれています。
吉田さんの作品は、伝統的な小紋を軽やかに見せてくれる線と色遣いが印象的です。

店頭では、ぐい吞みの他にもブローチや碗皿などもお取り扱いしています。

気になる作品がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
dining gallery 銀座の金沢
中央区銀座1-8-19キラリトギンザ6F
11:00~19:00