-
織田恵美 赤絵細描 帯留 丸/四角/ひし型
¥19,800
九谷焼の赤絵細描の技術を大切に現代の生活様式に似合うようなデザイン、”私らしい赤絵”を心がけていますとおっしゃる織田恵美さん。 帯どめという小さな胎の上に織田さんの赤絵の世界が広がっています。和の装いに一層の華を添える美しい赤絵細描の作品です。 <織田 恵美> 石川県立九谷焼技術研修所卒業 福島武山氏に師事、福島武山工房に就職 第30回全国伝統工芸品コンクール 日本商工会議所会頭賞 平成17年度伝統工芸士試験に合格 第9回日本伝統工芸士会作品展 特賞 平成19年、12年の修行を経て独立 平成24年度全国伝統的工芸品コンクール 総理大臣賞 令和3年より石川県立九谷焼技術研修所 講師 【サイズ】 A~C(丸)約 径 3.3cm 厚み 1cm D・E(四角)約 3cm x3cm 厚み 1cm F(ひし型)約 4.4cm x3cm 厚み 0.8cm 【素材】 磁器 【技法】 赤絵細描 【外箱】 桐箱 (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品とは別に郵送にて対応させていただきます。
-
織田恵美 赤絵細描 帯留 長方形/ハート
¥22,000
九谷焼の赤絵細描の技術を大切に現代の生活様式に似合うようなデザイン、”私らしい赤絵”を心がけていますとおっしゃる織田恵美さん。 帯どめという小さな胎の上に織田さんの赤絵の世界が広がっています。和の装いに一層の華を添える美しい赤絵細描の作品です。 <織田 恵美> 石川県立九谷焼技術研修所卒業 福島武山氏に師事、福島武山工房に就職 第30回全国伝統工芸品コンクール 日本商工会議所会頭賞 平成17年度伝統工芸士試験に合格 第9回日本伝統工芸士会作品展 特賞 平成19年、12年の修行を経て独立 平成24年度全国伝統的工芸品コンクール 総理大臣賞 令和3年より石川県立九谷焼技術研修所 講師 【サイズ】 長方形:約 3.5cm x2.3cm 厚み 0.8cm ハート:約 3.2cm x3cm 厚み 0.6cm 【素材】 磁器 【技法】 赤絵細描 【外箱】 桐箱 (*ギフト包装は下記リンクをご参照の上、オプションよりお選びください。) https://ginkana.theshop.jp/items/26841449 【お買い上げの前に必ずお読みください】 ひとつひとつ手描きのお品物になります。そのため同じ形、色、模様の作品を作ることはできません。出会いのものとしてお楽しみください。 ※ブラウザ環境や撮影時の光の加減により色合いや濃淡が実物と違って見える場合があることを予めご了承下さい。また、色味、サイズには多少個体差がございます。 【領収書について】 BASEでは請求書や領収書の発行を行っておりません。領収書の発行をご希望のお客様は備考欄にてお知らせください。作品とは別に郵送にて対応させていただきます。